-
カフェは儲からない!?それでもカフェ経営にはメリットがある!
元カフェ経営者の福井(@aomorio)です。 突然ですが。 カフェはそんなに儲かりません。 [chat face="w1-3.jpg" name="カフェ子" align="left" border="green" bg="green"]えぇぇ!?じゃあなぜカフェを3店舗も経営してるの?[/chat] ごもっとも。 儲からな... -
Amazonビジネスとは?法人・個人事業主が使うメリットを解説します。
こんにちは、福井(@aomorio)です。 突然ですが、Amazonビジネス使ってますか!? まさか使ってない!? 超〜〜〜〜〜もったいないです!!! 法人または個人事業主ならAmazonビジネスを使わない理由はありません!! この記事では、私の実体験からAmazonビ... -
【保存版】飲食店開業における7つの資金調達方法とそのメリット・デメリットについて
元カフェ経営者の福井(@aomorio)です。 Twitterで『貯金はないのですがカフェを開きたいです...』とDMをよくいただきます。 福井 カフェを開くなら貯金するのが一番です! カフェ子 お金ないけど開きたいです! 福井 まぁ貯金と言っても、現実的に開業資金... -
Macで複数のフォントを一括でインストールする方法。Fontbookで一発OK。
元カフェ経営者の福井(@aomorio)です。 社内で使っているパソコンは全てMacです。 うちはイラストレーターを使ってチラシやメニューを社内で作っているのですが、Mac端末によってインストールされているフォントが違うわけです。 Mac(A)で作ったイラストレ... -
【2020年版】ホームページ・SNSを活用した開店前の飲食店の効果的なPR方法
元カフェ経営者の福井(@aomorio)です。 現在、カフェを含め複数の飲食店を経営しており、その全ての開店・立ち上げを私自身がやってきました。 初めて飲食店を開く人は開店日にお客さんが来なかったらとても不安になると思います。やはりお店をオープンす... -
現役飲食店経営者が『ダメな飲食店経営者』の特徴を10個まとめてみた
元カフェ経営者の福井(@aomorio)です。 他店を視察したり飲食店経営者同士の横のつながりを見てると、どんな経営者がダメなのかわかってきます。 今回は自戒の念をこめてダメな飲食店経営者の特徴をまとめました。 私自身も完璧と思ったことは一度もありま... -
経営者にオススメの電卓はCASIO JS-20WK-MBKで決まり!
元カフェ経営者の福井(@aomorio)です。 コーヒーを淹れるよりも電卓を叩いてる方が多いという噂の私。 そんな私がいろんな電卓を試した結果、 これだ! と思うものに出会うことができました。 今回は、私が一押しする電卓をご紹介したいと思います。 【経... -
現役カフェ経営者が実践したカフェの売上をアップする5つの方法
カフェ子 最近、売上が伸び悩んでいて・・・ 福井 頭打ちだった売上を10%以上アップしたよ! 元カフェ経営者の福井(@aomorio)です。 カフェを経営して4年が経とうとしています。 いつまで経っても売上の悩みは尽きません(苦笑) カフェは飲食店のなかでも... -
飲食店経営者で年中食べることが仕事の私でも成功したダイエット方法を公開します
昨年2017年6月にダイエットを始めて早1年以上が経ちました。 最初の2ヶ月は全力、その後は緩やかにダイエットしています。 結果はこんな感じ。 体重90kg → 77kg(-13kg)体脂肪率25% → 18%(-7%)ウエスト90cm → 75cm(-25cm)体年齢37歳 → 28歳(-9歳) ... -
料理撮影にオススメのカメラ機材を紹介!インスタやメニューに使える写真を撮ろう!
元カフェ経営者の福井(@aomorio)です。 当記事では、カメラ好きな飲食店経営者が、数年間、実際に料理写真を撮り続けて行き着いた料理撮影にオススメする必要最低限のカメラ機材についてご紹介します。 カフェ子 インスタの写真はどれもおいしそう〜! 福... -
カフェを開業するために「必要な資格」と「オススメの資格」
元カフェ経営者の福井です。 カフェを開業するにあたり、どんな資格が必要なのか疑問に思いますよね。 私自身は全くの異業種からカフェを開業しているので、飲食店の資格に関する知識は全くありませんでした。 夜な夜なネットで情報を探したことを思い出し... -
マネーフォワードクラウド会計・経費とScanSnapを連携!領収書をスキャンして経理業務を効率化。
マネーフォワードクラウド会計・経費とScanSnapを連携することで、領収書をスキャンして経理業務を効率化する方法をご紹介します。