元カフェ経営者がおすすめするカフェ開業・経営の本12選

Macで複数のフォントを一括でインストールする方法。Fontbookで一発OK。

  • URLをコピーしました!

元カフェ経営者の福井(@aomorio)です。

社内で使っているパソコンは全てMacです。

うちはイラストレーターを使ってチラシやメニューを社内で作っているのですが、Mac端末によってインストールされているフォントが違うわけです。

Mac(A)で作ったイラストレーターファイルをMac(B)で開くと、

フォントがインストールされていません

これが多々発生するんです。

その度にフォントを配布サイトからダウンロードしてインストールして、モノによっては数十種類をインストールしなければならない時があります。

そんな時に便利な『Macで複数フォントを一括でインストールする方法』をご紹介したいと思います。

目次

Macで複数フォントを一括でインストールする手順

結論から言うと、

インストールしたいフォントをFont Bookにドラッグ&ドロップするだけです!

具体的な手順は以下の通り。

STEP① Font Bookを開く

Macのフォント管理はApple純正『Font  Book』というアプリケーションで管理しています。

Font Bookの場所:アプリケーション>Font Book.app

Macで一括インストールするには、このFont Bookを使えば一瞬で完了しますw

Font Bookを開くと、現在インストールされているフォントが一覧で表示されます。

STEP② インストールするフォントを準備する

続いて、インストールするフォントを準備しましょう。

今回はこちらのサイトからダウンロードしました。

あわせて読みたい

余談ですが、こちらのフォントはすごく使いやすいのでオススメです。

準備ができたらインストールするフォントを全て選択します。

STEP③ ドラッグ&ドロップでフォントをインストール

選択したフォントをFont Bookにドラッグ&ドロップします。

インストールが進みます。ほんの数秒で完了。

ほんと簡単ですよね。

このやり方を発見するまでは一個一個フォントを開いてインストールしていました。

ぜひ活用してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1987年生まれ、青森県出身。
新潟大学経済学部卒業後、外資系IT企業にてSEを経験。その後、コンサルティング会社を経て、2014年に地元青森で合同会社イロモアを創業。2017年に株式会社イロモアの代表取締役に就任し、青森と仙台に合計5店舗の飲食店を開業する。
事業が軌道に乗り始めた矢先に新型コロナウイルスが襲来。難しい選択を迫られる中、「全店舗閉店、事業清算」という苦渋の決断を下す。その背景を綴ったブログは140万PV超えを記録した。
2020年8月、株式会社グラバーを設立。「廃業支援」「中小企業コンサルティング」など倒産の経験を生かした事業をスタート。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次